もしあなたが横浜市快適に便利に、しかも落ち着いて住める場所を探しているのなら、反町駅と仲木戸駅はきっと候補に入れる価値はあるだろう。 東京への移動も念頭に入れているのなら尚更だ。 もっとも、私はあなたが何を・・・
「2016年」の記事一覧
一番よく効くのど飴について、敢えて語らない記事
どうも生まれつき声帯が弱いらしい。 仕事で普通に話してるだけでもすぐに声枯れする。 一度声枯れするともう、喉の奥が割れた米のような状態になる。 どんなに声を張ろうとも、まるで割れた米の隙間からヒューヒューと空気が抜けるよ・・・
雨の日のお出かけで楽しめるかは所詮あなた次第?
長く生きてきているが、今年程雨が多かった年も無いんじゃないかと思う。 特に8月から9月にかけての雨の多さは異常とも思える程だった。 一年で最も晴れが似合うこの季節にこの雨の多さは何ともやるせない気分になる。 お陰で今年の・・・
あなたは都会のカフェに一体何を望むのか?
休日の買い物中や、仕事での外回り中に一息入れたい。休憩したい。 そんな時にカフェの存在は実に有り難い。 人でごった返す都会において一件のカフェの存在は、まさにオアシスとも言える存在だ。 所で、あなたがカフェに求めるものと・・・
本駒込・兆徳の玉子チャーハンに見るチャーハンの奥深さ
いきなり超個人的な意見で申し訳ないが、チャーハンは私にとってさほど魅力的なメニューとは言えない。 私にとってチャーハンと言えば、それはラーメンとセットで出てくるものであり、「ラーメンを食べる時にチャーハンもちょっと食べた・・・
ベイシア VS OKストア カツ丼最強店はどっちか? 宿命のライバル対決が今ここに決着
誰が言ったか、言わないか。 世の中には宿命のライバルが存在する。 長嶋茂雄と村山実。 クリスチアーノ・ロナウドとリオネル・メッシ。 大空翼と日向小次郎。 孫悟空とベジータ。 彼らがお互いを・・・
JR根岸線沿線でもっとも住みやすい街はどこか
横浜で最もメジャーな路線であるJR根岸線。 横浜で暮らすならこの路線を抜きにしては語れない。 では、この根岸線沿線で暮らすとしたらどこが最も住みやすいか。 例によって私の独断と偏見でこの根岸線沿線をランキング形式で検証し・・・
静岡市で浜松餃子を食す。五味八珍で十分幸せに
静岡市へ行かずに静岡へ観光に行ってきたと言えるのか?② さて、「静岡市へ行かずに静岡へ観光に行ってきたと言えるのか?」の続編である。 今回の旅の趣旨は、静岡市周辺で静岡を堪能する事である。 当然ながら浜松市・・・
クライマックス・シリーズに見る、プロ野球というスポーツがイマイチ一般人に理解されない理由
第一回ワールド・ベースボール・クラシック(通称WBC)で優勝候補筆頭と称されたアメリカ代表は二次リーグでメキシコ代表に敗れ、あっさり敗退した。 当時のアメリカ代表の主将を務めたデレク・ジーターは、敗因について記者に聞かれ・・・
Macの一体どこが使いやすいのか ジョブズの理念も何も無い今のMacに使う価値など無し!
子供の頃の事を少し書こうと思う。 日本という国が嫌いだった。 外国にあこがれていた。 それも、白人、西洋人の国に。 私がまだ子供だった頃、日本の全てが西洋に比べてダサく、格好悪く見えた。 それは政治にしても・・・