紳士のお洒落は足元から、なんてよく言ったもんで、やはり紳士たるもの、革靴は常にピカピカでいたいものだ。
とか言う話をこの間知人にしたら、
「ではこのワックスがお勧めです」とプレゼントされてしまった。
なんて気前のいい友人だ。言ってみるもんだねこういう事って。
それが、M.MOWBRAY HIGH SHINE POLISH
ネットで調べると確かに鏡面仕上げ用ワックスで有名らしい。
自分はこういうのに全く疎いので、メーカー名もさっぱりだったが。
まあ、せっかく貰ったので早速使ってみようと。
試すのは現在の我が家の靴ローテの柱、REGALのローファー。
ぶっちゃけ手入れしてないわけではないけど、せいぜい栄養クリーム塗ったり、防水スプレーかけたりと、そんな程度。
普通の人はどんな感じでどんな頻度で革靴の手入れしてるんだろうね。
こんな感じでワックスを付け、円を描くように磨いていく。
で、仕上がりがこれ↓
うーん! 何か変わった?
ぶっちゃけ、何も変わってない気が!
もしかしたら俺の磨き方が悪いのかも知れない。
一応、この後Web上の参考サイトなんかを参考にしながら色々試してみたんだけどね。
水を垂らして磨いてみるとか、練りこむように磨くとか、色々。
もしかしたら何か根本的に間違えてるのかも知れない。
もしくは日頃から靴をあまり大事にしない性格が災いしているのかも知れない。
もうちょっとこれから色々試してみようと思う。
って、何の参考にもならない記事上げてしまった。反省!