の中には尻ポケット族なる人種がおり、

それはどういう人種かというと、何でもかんでも尻ポケットに手あたり次第入れてしまい、すぐにズボンをダメにする困った人種です。そして私もその一人です。

 

なぜこういうことになるのかを少しご説明しましょう。

先ず常識的に考えれば、長財布はスーツの上着の内ポケットに入れればいい。

素晴らしい意見です。その通りです。

ですが私は非常に暑がりです。冬でも仕事場では上着など着ていません。

それ所か、ワイシャツでいるのすら暑く、出社したらすぐに袖を目一杯まくる程です。

そんな状態で常に放置されることが多い上着に、貴重な財布など入れておけるわけがありません。

やはり財布は紳士にとっての最重要アイテムであり、不測の事態に備えるためにも常に携帯しておきたいものです。

同様の理由で鞄の中に財布を入れるという選択肢もあり得ません。

 

女子じゃあるまいし。

 

しかし女子の財布って何であんなにデカいんですかね。

ほんとあそこまでデカい財布を持つ理由があるんでしょうか?

あれは財布というより、もう鞄です。

昼休みにデカい財布をまるで鞄でも持つように大事そうに両手で抱えて歩いてる女子を見ると、何とも言えない気持ちになります。

同じ事を男がやったら「あの人、頭がおかしいのかしら」と陰口を叩かれること請け合いです。

世の中、女にだけ許されることが何と多いのでしょう。溜息がでます。

まあそれはいいとして。

 

スポンサーリンク

 

ではどこに財布を収納するのかという問題です。

それは即ち、ズボンの尻ポケット以外あり得ないでしょう。

しかし冒頭で述べた通り、常に尻ポケットに財布を入れて行動していると、1~2年ですぐにスラックスが駄目になります。

特に夏場。

汗で尻は蒸れるしスラックスは痛むし、挙句財布の革まで痛みます。ロクな事がありません。

他の人はどうしているのでしょうか。

 

そこで、例によってGoogleで検索して調べてみました。

しかし、これまた例によってロクな情報がありません。

 

・上着に入れる(だから常に携帯したいんだっての)

・鞄に入れる(だから 以下略)

・二つ折り財布にして尻ポケットに入れる(やってるっつーの)

・そもそも財布を持たない(そんなもん意見と呼べるか)

 

とまあ、ロクな答がありません。

Googleロボットはもうちょっと仕事をしましょう。

もう、面倒くさいので、私が結論を言います。

これを買いましょう。

はっきり言いましょう。

ウエストポーチとかマネークリップとか、色々試しましたが、これが一番です。

財布だけじゃなく、スマホ、煙草、ライター、ティッシュ、大概のものが収まります。

難点は、ワイシャツの上にこのホルスターを装着して仕事をしていると、やたら目立ちます。

舘ひろしかっ!という、全くもって理不尽かつ昭和な突っ込みも容赦なく入ります。

そこで薄いカーディガンなんかを常に羽織るといいでしょう。

会社の備品ジャンパーなんかがあればそれを羽織るのもいいですね。

この商品の便利さを知ってしまった以上、他の方法など全て役に立たないゴミみたいなもんです。

このホルスターを1年以上使っている自分が言うのだから間違いありません。

ただし、一つだけ言わせてもらうと、太ってる人にはこのホルスター装着は無理かも知れません。

同じような悩みで困っている方々には、是非この商品をお勧めします。

 

最後に、私はブログでよくアマゾンアソシエイトを使って商品紹介してますが、

それは小金を稼ぎたいとかそういう理由ではなく、単にこの方法以外で商品紹介すると、画像の著作権等で色々面倒だからこうしているだけです。

それではまた。