先日、定期購読している「東洋経済メルマガ」から、以下のような文面のメールが届いた。 分かりやすいように青字で引用してみる。 東洋経済メール 《 5月17日(火) 》 東洋経済新報社主催 ~GEグループ、大塚製薬グル・・・
「2016年4月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
どのタイトルが興味を引くか?
例えば退屈で、することがなくて、Youtubeで猫の動画を見るのにも飽きて、 プロ野球中継もやってなくて、Lineの返事も来やしない。 自分の場合そんな時は、お悩み掲示板(ミクル株式会社)を見る。 http://onay・・・
コンビニで「お弁当温めますか?」と聞かれた時、絶対に言ってはいけない言葉
「今日は仕事でヘトヘトだから、夕飯はコンビニでいいか」なんて思ってフラフラコンビニへ入る。 適当にもう、チキンカツ弁当とカップ麺、あとおにぎりなんかをカゴに入れる。 ああそうだ、ピルクルも買おう、なんて。 ・・・
キャベツが398円??! 買う??
もう10年以上も前の話。 当時とある商店街の近くのマンションに住んでいた。 かなり活気のある、大きな商店街だった。 薬屋、スーパー、お惣菜屋、八百屋など、生活には欠かせないお店が何でも一通り揃ってる。 特に八百屋。商店街・・・
子供の頃信じてた迷信 迷信?いや、それは迷信じゃなくて間違いなくストーリーだった
子供の頃に信じていた迷信がある。 例えばこんなやつ。 ・夜に爪を切ると親の死に目に会えない ・新しい靴を下ろす時は、やかんに靴底を当ててからにしないと怪我をする ・霊柩車が通る時は、親指を隠さないと親が死ぬ・・・
福井の海、松島の海、ただ歩くだけ
4/6早朝。朝食も早々に切り上げ、車を走らせる。 昨日訪れた東尋坊を横目に車をさらに走らせること10分。 水族館で有名な越前松島は、やけに静かでひっそりとした場所だった。 今回の旅の趣旨は散歩なので、水族館はスルー。とい・・・
東尋坊 雄島 で検索すると・・・?
Googleで「東尋坊」「雄島」で検索すると、とても気になる、あるワードが引っ掛かってくる。 それは 心霊 ってやつ。 そんなことも知らないで東尋坊来たのか?とか言われそうだが、実際、全く知りませんでした。・・・
彦根城と桜 本丸から見下ろす桜とその景色に溜息が出た
ぶっちゃけ、言う程城マニアなわけじゃない。 それに、城って言うと、修学旅行や観光を嫌でもイメージしてしまう。 せっかくだから見ておこう、的な。 今回も、どっちかって言うと桜を見に来たんであって、彦根城はあくまでついで。 ・・・
「黒壁スクエア」 人口10万足らずの小規模な街が魅せる、滋賀県長浜市の底力
正直、黒壁スクエアには長居するつもりはなかったし、それ程の期待もしていなかった。 レトロな商店街というのも今時珍しくも何ともないし、適当に一通り歩いたら切り上げてさっさと彦根城散策に向かおうと、当初はそう思ってこの街に足・・・