最近、辛い事があるとダムを見たくなる。 普通は海だろうと自分でも思うのだが、海はどうも人が多いし、それに浜辺にゴミとか散乱してたりして余計嫌な気分になりそうだ。 そんなわけで、今や海はもう私にとって癒やしスポットでも何で・・・
「旅」の記事一覧
名古屋観光のススメ 魅力の無い街なんて言わせない
2016年、日本の主要8都市の中で「もっとも魅力の無い街」1位に選ばれた名古屋市。 「二度と行きたくない街」1位に選ばれた名古屋市。 地元の人間からも「何が魅力なのか分からない」と言われてしま・・・
静岡市へ行かずに静岡へ観光に行って来たと言えるのか?①
これから静岡の観光記を書くのにのっけからこんな事を言うのは恐縮だが、 名古屋が大好きである。 もう、名古屋が好き過ぎてかれこれ20回以上は行っている。 そんな名古屋好きの私にとって、静岡は本当・・・
福井の海、松島の海、ただ歩くだけ
4/6早朝。朝食も早々に切り上げ、車を走らせる。 昨日訪れた東尋坊を横目に車をさらに走らせること10分。 水族館で有名な越前松島は、やけに静かでひっそりとした場所だった。 今回の旅の趣旨は散歩なので、水族館はスルー。とい・・・
東尋坊 雄島 で検索すると・・・?
Googleで「東尋坊」「雄島」で検索すると、とても気になる、あるワードが引っ掛かってくる。 それは 心霊 ってやつ。 そんなことも知らないで東尋坊来たのか?とか言われそうだが、実際、全く知りませんでした。・・・
彦根城と桜 本丸から見下ろす桜とその景色に溜息が出た
ぶっちゃけ、言う程城マニアなわけじゃない。 それに、城って言うと、修学旅行や観光を嫌でもイメージしてしまう。 せっかくだから見ておこう、的な。 今回も、どっちかって言うと桜を見に来たんであって、彦根城はあくまでついで。 ・・・
「黒壁スクエア」 人口10万足らずの小規模な街が魅せる、滋賀県長浜市の底力
正直、黒壁スクエアには長居するつもりはなかったし、それ程の期待もしていなかった。 レトロな商店街というのも今時珍しくも何ともないし、適当に一通り歩いたら切り上げてさっさと彦根城散策に向かおうと、当初はそう思ってこの街に足・・・
滋賀県の旅 泊る場所を彦根にするか長浜にするか、そこが問題だ。
やはり日本人たるもの、一度は琵琶湖を見ておくべきなんじゃないかと。ええ、そう思いましたね。 最近の日本人は日本もロクに知らないくせにすぐにホイホイ海外旅行に行きたがる。 「やっぱりエアーズロックはすごいよねー。一生の内一・・・