昔、スター・ウォーズ・エピソード1~3の新三部作が公開された頃、私の知人の映画ファンがこんな事を言っていたのを覚えている。 「新三部作なんてあんなくだらないもの、一体誰が観るの? だって、アナキン・スカイウ・・・
「書評」の記事一覧
他人に近付かれると、不快
平日の午後。ガラガラの駅のホーム。 ラッシュの時間帯さえ避けるよう心がけて行動すれば、日本の駅もなかなかに平和だ。 長閑な時間。ホームに立ち、のんびりと電車を待つ。そんな時・・・ 一体どういうつもりなんだろう。 &nbs・・・
声がすぐ枯れる、大きな声が出ない長年の悩みがこんな意外な方法で解決・・・
声がすぐ枯れる。 と言っても、普通の人からしたら「はぁ?」ってなるんだろうけど。 悩みというのは人から理解されないから悩みなわけで。 どうもこの、話してるとすぐ声が枯れるという悩みを持ってる人は思ったよりも少ないようだ。・・・
シンプルに語ることができれば、全てが変わる
経済なんだよ、バカ (It’s the economy, stupid) 1992年アメリカ大統領選挙でビル・クリントン陣営の選挙参謀を務めたジェームズ・カービルは、この言葉をホワイトボードに書・・・
風の谷のナウシカに学ぶリアクション学
アニメ、「風の谷のナウシカ」で、アスベルがナウシカからチコの実を貰って食べた時のシーンを覚えてるだろうか。 なんか、すっごいマズそうな顔してチコの実を飲みこんでその後一言、 「味はともかく、長・・・
キャベツが398円??! 買う??
もう10年以上も前の話。 当時とある商店街の近くのマンションに住んでいた。 かなり活気のある、大きな商店街だった。 薬屋、スーパー、お惣菜屋、八百屋など、生活には欠かせないお店が何でも一通り揃ってる。 特に八百屋。商店街・・・
子供の頃信じてた迷信 迷信?いや、それは迷信じゃなくて間違いなくストーリーだった
子供の頃に信じていた迷信がある。 例えばこんなやつ。 ・夜に爪を切ると親の死に目に会えない ・新しい靴を下ろす時は、やかんに靴底を当ててからにしないと怪我をする ・霊柩車が通る時は、親指を隠さないと親が死ぬ・・・
ビッグ・エド(「こころのチキンスープ」より)
三年前のセミナーで、 「本当の意味でのタフな精神を身につけるには、いちばん親しい人に愛情を伝えられなくてはいけない」 と君は話したね。 実はその時、何と情けないことを言う奴だと思ったんだよ。 ・・・